政策研究ネットワーク山形(ブログ版)

組織の垣根や立場の違いを乗り越え、山形の人と知をつなぐ

総会

特別企画「高齢者の住まいと生活を考える~自律した生活を実現するサービス付き高齢者住宅の可能性と課題」(2018年5月20日)のお知らせ

政策研究ネットワーク山形の今年度の研究テーマが決定しました。「高齢者の住まいと生活を考える」です。 高齢者の生活を議論する際には、どうしても「介護」や「ケア」が問題になりますが、実際には、自立、要支援、要介護の区分にかかわりなく、多くの高齢…

特別企画「市役所職員とともに考える山形市の政策課題」&研究成果報告(6月4日)のお知らせ

政策研究ネットワーク山形では、「山形市を中心とした山形県内自治体の人口ビジョンと総合戦略の検証」を2016年度の研究テーマとして、議論を重ね、さまざまな論点を浮き上がらせてきました。 そこで、2017年度は、そうした論点を「実際の市の施策、政策と具…

28年度総会(5月21日)のお知らせ&発表者募集

平成28年度の総会を下記のとおり、5月21日(土)に開催します。今年度の総会は、会員の方々の交流を図り、知のネットワーク化を進めるために、各会員からご自身の活動や考えを自由に発表していただく機会を設けることにしました。 非会員の方も、当日ご入会…

27年度総会&研究発表「リスクが拡大、アベクロノミクス」のお知らせ

平成26年度の研究活動の成果発表とともに、総会を下記の要領にて開催します。総会では、27年度の活動方針も決定します。 非会員の方も、当日、ご入会頂くことで(年会費:無料)、参加頂くことができます。山形の人と知のネットワーク化に関心のある方は、ぜ…

26年度総会のご案内

下記の通り平成26年度総会を開催します。 期日:5月6日(火)午後1時半 場所:文翔館3階第1会議室(文翔館正面入り口から入り、階段を上がり右側) 駐車場:無料駐車場が館北側の道路を隔てた場所にあり、満車の場合は館東側に有料の立体駐車があります…

平成25年度総会のご案内

下記の通り平成25年度総会を開催します。 期日:5月12日(日)午後1時半 場所:霞城セントラル23F高度情報室(山形市城南町1−1−1、市民活動支援センター内、℡ 023-647-2260) 定例報告の他、24年度研究テーマ「起業モチベーション醸成」に関する会員研…

24年度総会に向けて運営委員会開催

本日、霞城セントラルにて、24年度総会に向けた運営委員会が開催されました。議題は、24年度研究テーマの「起業モチベーション醸成」に関する研究発表などです。 総会での研究発表は、村松真会員らが山形の中小企業の方々と進めている「高齢者型就労環境の構…